ハイドロリリース(筋膜リリース)について

ハイドロリリース(筋膜リリース)

ハイドロリリース(筋膜リリース)は、近年注目されている新しい治療法です。高画質の超音波(エコー)で画像確認をしながら筋膜に注射で薬液を注入し、筋膜や神経の癒着を剥がすことで筋肉の動きを良くし、疼痛を解消する治療です。当院では薬物治療やストレッチなどでも改善しにくい肩こりや腰痛、膝痛などに悩まされている患者さまに対し、この治療法を行っています。

筋膜とは

筋膜とは、筋肉を包んでいる膜のことで、筋繊維や骨、内臓、神経、血管などとも連結しつつ全身に張り巡らされており、「第二の骨格」とも言われています。筋膜には姿勢を保つ役割、力を伝達する役割を持ち、さらには感覚に関わる受容体が多く存在することから、皮膚上の痛みや痒みといった感覚は筋膜に伝わり、そのまま脳で認識され感じられるようになっています。また筋肉を保護する作用、筋収縮時の筋組織同士の滑りを助ける作用もあります。

長時間、猫背でパソコン作業をするなど歪んだ姿勢のままでいたり、不自然な動きを続けたりしていると、この筋膜がよじれ、しこりや癒着が発生します。また筋膜が伸びきったままだったり、縮んだままだったりすることで、本来はサラサラの水溶性の基質が、水分が少ない状態となって粘度が高くなり、筋膜全体の滑りが悪くなります。筋膜を通っている血管や神経、リンパ管などの通過部分が圧迫されて循環障害なども起こります。

ハイドロリリース(筋膜リリース)の効果

こうして筋膜の機能異常が起きると、関節の可動域が狭くなるなど柔軟性が失われたり、筋肉が出す力が低下したり、肩こりや腰痛などの痛みが発生したりします。筋膜は全身を覆っており、感覚を伝える受容体が多く存在していることもあり、様々な痛みが感じられてしまいます。この筋膜の状態を解消し、通常に戻すことを目的に行われるのがハイドロリリース(筋膜リリース)です。

ハイドロリリース(筋膜リリース)では、癒着してしまった筋膜や神経を、生理的食塩水や低濃度の局所麻酔薬、ヒアルロン酸などを注入することで剝がしていきます。注入に際しては超音波(エコー)を用い、動きの悪くなっている場所を見極めて注入を行います。癒着してしまっている筋膜や神経を剥がすことにより、本来の動きを取り戻し、痛みやしびれを改善し、可動域を広げることが期待できます。また痛みを出す物質(ブラジキニン、プロスタグランジンなど)が洗い流されることでも、除痛効果があると考えられています。

対象の症状

肩こりや首、肩、肘、腕、腰、膝の痛みなど、多くの部分の症状が対象となります。問診や触診、超音波(エコー)検査で、筋膜や神経の癒着が原因であると考えられる場合に、ハイドロリリース(筋膜リリース)を行います。ピンポイントに除痛を図ることができますが、すべての方が一回の注射で完治するわけではなく、数回試行してから効果がある事もあり、効果には個人差があります。注入するのは主に生理食塩水のため薬剤アレルギーの副作用も少ない治療方法です。
また保険適用ができる治療ですので、詳細については、お気軽にお尋ねください。

対象の疾患

  • 肩こり
  • 肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)
  • 拘縮肩
  • スポーツ障害(投球肩、テニス肘、尺骨神経障害、アキレス腱炎など)
  • 腕や手のしびれ(胸郭出口症候群、手根管症候群)
  • 非特異的腰痛(椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などではないが、自覚されている腰痛)
    など、各所の筋膜性疼痛

当院では、保険診療の範囲内でエコーガイド下ハイドロリリースを行っております。理学療法士のリハビリを並行して受けると相乗効果が期待でき、より効果的です。
特に、肩こり、腰痛に長くお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。